本社
9月16日(土)に社員総会・ 第10回魂心会が行われました。 【決算報告】最初はジーク社員総会が行われました。ジークは1999年に設立し、今年で25期を迎えました。25期の業績の進捗を宮下社長の口から社員に伝えました。数 [...] [...]
7月16日(日)に味の素スタジアムにて『U-15スペシャルマッチ supported by 株式会社ジーク』が行われました。 弊社が協賛する本大会は「U-15むさし(1年生) vs U-15深川(1年生)」の戦いが行われ [...] [...]
株式会社ジークは、 2023年3月8日(水曜日)、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。「健康経営優良法人」制度とは、 地域の健康課題に即した取組みや [...] [...]
みなさんこんにちは! 今回は窓枠の木部のシートの張り替えの作業をご紹介していきたいと思います。日焼けや経年による劣化でシートが割れてしまうことがよくありますので、その際に行う修繕方法についてご紹介いたします。 いかがでし [...] [...]
4月16日(日)群馬県・鳳凰ゴルフクラブにて「全日本ジュニアフットゴルフツアー2023 supported by ジーク」第1戦が開幕しました! 2022年も盛り上がった、フットゴルフ!今年も、熱き戦いが始まりました。 [...] [...]
今回はマンションの1部屋に防音施工をしましたので紹介させていただきます。施工の流れを順を追って説明いたします! 防音施工をする部屋の入り口ドアに枠組みを作り、その中に写真のように防音材を貼っていきます。その後、密閉するよ [...] [...]
4月に入り新しい芽が次々と出てきて、木々の緑が色濃くなってきました。 新たなスタートを感じさせる春らしい温かい季節となりました。 当社は、4月3日に3名の新入社員を迎え、本社にて入社式を行いました。 3名の新入社員は最初 [...] [...]
みなさんこんにちは! 今回紹介するのは漏水して穴が開いてしまった天井部分の修繕事例です。急なトラブルで困った時には是非ご相談ください。施工の内容もご紹介するので、是非最後までご覧くださいね。 傷んだ部分を修繕していきます [...] [...]
私のマンション(自宅兼賃貸併用)では、 自分の好きなスタイルを取り入れて格好良くみせたいと思い、 共用部にアメリカ製のサインボードを付けています。 日本ではなかなか見つからないため、ハワイで入手してきます。 ワイキ [...] [...]
原状回復以外にも修繕対応をしてますが、中でも漏水対応は緊急性が高く 初期対応がカギ。大変ですが困っている人の助けになると思えば アドレナリンもの。 先日も水漏れが発生、水栓業者を手配して初期対応に行ってきました。 ユニッ [...] [...]
以前にもフローリングや巾木補修ご紹介致しましたが、 今回は扉の補修をご紹介します。 物が当たってしまい扉に穴が空いてしまった場合でも、 補修によって綺麗に直すことができます。 程度によりますが。。。 下記の写真を見て頂け [...] [...]
リノベーションと言うとお金もかかりたいへんな工事になると 皆さん思っているのではないでしょうか? しかし、クロス貼り替えのみでも空間を刷新するという意味では 立派なリノベーションになります。 あるお客様と防音工事のご相談 [...] [...]
今回は、港区のとある賃貸マンションのご入居中修繕工事の紹介をさせて頂きます。 修繕のご依頼内容は、トイレの床の石材の染抜きでした。 石材の染み抜き作業は、施工してみないと完全に復元するか分かりません。 万が一に完全復元が [...] [...]
【開催日時】 2012年6月23日(土)・24日(日)・30日(土)・7月1日(日) いずれの日も 10時~18時 【相談会場】 表参道駅徒歩3分 【主な内容】 ・現在のお住まいをリノベーション・リフォームしたい ・新 [...] [...]
本日は退出立会に行ってきましたので、簡単に業務内容を紹介させていただきます。 不動産会社や管理会社に代わり、入居様が退出されるときお部屋の状況を確認するのが 主な仕事となります。 傷や汚れ具合を確認して、東京ルールを [...] [...]
賃貸マンションの原状回復工事における最重要ポイント、 完了検査(最終チェック)をザックリですが、ご紹介致します。 お客様がより快適に不備・不具合が無いようにする為の作業となります。 まずはクリーニングのチェック。 建具・ [...] [...]
【開催日時】 2012年5月26日(土)・27日(日) いずれの日も 10時~18時 【相談会場】 表参道駅徒歩2分 ※中野坂上駅徒歩7分の本社に会場変更となる場合もございます。 【主な内容】 ・現在のお住まいをリノベ [...] [...]
住宅設備機器類の備品はほぼ何かしら毎回交換が発生します。 例えば、 キッチンではガスコンロの 五徳、バーナーキャップ、カバーリング、グリル焼き網・水入れ皿。 キッチンのシンクでは 排水栓フタ、水切りカゴ、浄水器カートリッ [...] [...]