床面積:63㎡
費用:130万円
家族構成 :ご夫妻
主要構造 :SRC造
備考(設計、その他):ジーク

都心部への利便性が高い中央区の超大規模でハイグレードな高層マンション内のリフォームです。
築年はまだ浅く、美装工事だけでも綺麗になるお部屋でした。
が、せっかくの新居をオリジナル空間にしたいというご相談を受けました。
各戸内はいわゆるノーマルな仕様のお部屋。
ポイント的な装飾ですが一つの「リノベーション(新たな価値を付加した再生)」。
グレードアップしモダンな雰囲気になったとたいへん喜んでいただくことができました。

工事前

キッチンの扉面材の更新。
工事前はグレー色の扉でした。
奥様のご希望によりダークブラウン(他の建具に合わせ)品良くまとまりました。

バルコニーには室内の床材と繋がり空間を広く見せるようウッドデッキを敷設。
床と新規木製ブラインドに調和する色味の木目樹脂製デッキ材でエコ、メンテナンスも考慮しています。

スペイン製の大理石を貼ったLDの壁。
石の凹凸による自然な陰影が映え、ピクチャーレールに飾る額を照らすよう配置を変えて、ユニヴァーサルタイプ(角度調整可)のダウンライトを入れました。