
床面積:96㎡
費用:2,400万円台(設計監理費含む)
家族構成 :ご姉弟
主要構造 :主要構造
備考(設計、その他):capu design 川上堅次
トイレの修理に合わせて、3階建ての戸建てを全面的にリフォーム。建築家のアイディアで、部屋をひとつ潰してリビングの天井を吹き抜けにしたり、白を基調とした空間にすることで、明るさと開放感が生まれました。またバスルームを住宅の中心部にレイアウト。お風呂から天井の梁を眺めることができます。玄関や格子のデザイン、外壁の色などにも満足いただき、快適な住まいへと大変貌を遂げることができました。

造作の洗面台(人工大理石+シナ合板)。 ユーティリティスペースを広く確保

床暖房を敷いた1Fのダイニングキッチン。 夏は涼しい風が入る快適な空間に

2Fのシステムバスから吹き抜けの天井梁を覗く

1F寝室。障子を入れたスリット窓からは 柔らかい光が差し込む