
床面積:-
費用:170万円(設計監理費含む)
家族構成 :ご夫妻、お子様
主要構造 :SRC造
備考(設計、その他):ジークエスト 千葉秀紀
お子さまの小学校入学時期をむかえ、子供部屋をつくってあげたかったというご両親。もともとの造りは梁を境に部屋を分けられるようになっていましたが、そこに、より機能的で楽しくお使いいただける「間仕切り家具」をご提案しました。TVボードを設置したLD側は、書籍の収納も可能。圧迫感がないように、周辺の壁や建具の色・デザインもコーディネートしました。子供部屋側も単純な壁にせず、いろいろな使い方ができるように工夫しました。

LD側の壁にはTVボードを設置。充実した収納スペースが魅力。

右側の本棚はLDから見ると壁になっていますが、引戸の引き込みスペースになります。上部にピクチャーレールを取付け、コルク下地のピン刺しボードや、お気に入りの絵画を飾ることができるようにしました。

柵受システムの間2枚分にはホワイトボードを貼りました。マグネットで手紙や写真を止めたり、友達同士で絵を描き合ったり、パパ・ママとのコミュニケーションにも役立っています。

専用のフックを利用して、オリジナルで棚やハンガーかけを取り付け。