6月に見学したリノベーション現場に、2度目の訪問です。
前回の見学から1ヶ月経っており、完成も間近です。
今回のお客様はネコを飼っていらっしゃるということで、
ネコと一緒に生活するための様々な工夫が見受けられました。
★ネコドア
扉を閉め切っていても、玄関⇔リビングをネコが自由に行き来できます。
お客様が来た時などはロックを掛けてネコの出入りを防ぐこともできます。
★ネコトイレ設置スペース(玄関)
水回りが玄関入ってすぐのところにあるので、
洗いやすいという利点も考えて、玄関スペース一体がネコのお部屋になるようです。
ネコさんには十分の広々空間です。
リビングと離れているので、来客時にニオイが気になることもありません。
★上部採光&換気窓
壁の上部に、学校の教室についているような窓があり、とても気になりました。
窓の奥にある部屋は寝室なので、ネコは立ち入り禁止だそうです。
そのため扉は常に閉めておかなければいけませんが、
この窓を開けておけば、ネコの侵入を防ぎつつお部屋の換気ができる造りとなっていました。
また、閉ざされたお部屋なので窓は採光の役割も果たしています。
今回は、ペットとともに暮らす家という視点で見学してきました。
以前ペット関係の仕事をしていたので、とても興味深かったです。
デザイナーさんにお話をお伺いすると、設計にお客様やペットへの心配りが感じられ、なるほどー!と思う発見がたくさんありました。
ネコさんにも是非お会いしたいです。
a.m