マンションリノベーションの物件適正調査

マンションの一つの住戸のリノベーションを
検討するために建築図書のコピーを取らせてもらいました。

 

 

 

 

 

先日のリフォーム・リノベーションの相談会に
ご来場いただいたお客様の中古マンション物件探しをスタートしました。
内見のご案内をしまして可能性が高い物件が早速あったため
検討をしています。

中を30分程度見学させてもらっただけでは、やはり
どこまでどうできるのかは明確にできない中、
物件決定となるのは難しいです。

そのために弊社では、お客様がご要望される
リノベーションに向いているか、または複数候補がある場合に
にどちらがいいのかを絞り込むためにも
適正調査を事前に請け負っております。

今回もまずは管理会社からの当該物件に関する
管理メンテナンス修繕計画、その他重要事項にあたる
管理組合の運営状況などの基本情報はもちろん、
詳細な既存図面も入手しました。
新築設計・竣工時に作成している
A1サイズという大きな図面で保管している場合もあり、
100枚以上の図面集の中から、
主に平面詳細・矩形図・構造図・給排水設備図・電気設備zu
等で該当する部分を抜粋してくるのですが・・・

地味~な作業ですが、重要なポイントです。