快適な住まい作りのために 花粉症対策編

みなさん、こんにちは。
春は暖かくて桜が綺麗な季節。
生命の息吹を感じる季節ですね。
みなさん今年のお花見はいかがでしたか。

鬱陶しい花粉の季節も終盤…と思いきや、夏はスズメノテッポウ、カモガヤ、
秋はブタクサ、ヨモギと1年の殆どは何処かしらで花粉に悩まされている方がいます。

そこで今日ご紹介したいのが花粉対策用のフィルターです。
お部屋の壁にある吸気口に専用の吸気口キャップとセットで設置すれば、
花粉の浸入を95%シャットアウト!(メーカーさんの触れ込みによると)
花粉だけでなく外気によるお壁紙の汚れも軽減出来ます。

お部屋にいる時はマスクやゴーグルから解放されたいですよね。
花粉症でお困りの方、試してみる価値はあるかもしれませんよッ!!

←これは角型の吸気口キャップです。
前面にある蓋を外して中に花粉用フィルターを設置します。

 

 

 

←蓋を外してフィルターを設置した状態です。
フィルターが黒くなっているのは汚れた空気や花粉などを
シャットアウトしている証拠です!