この頃急に暑くなって来ましたねぇ~
日中25℃以上の日が続いてます。
これから夏に向けてお部屋の暑さ対策をいくつかピックアップします。
①日除けをつける
カーテンやブラインドは窓の内側につけますが、日よけは外につけると効果絶大です。
※日本ではすだれ・ヨーロッパの方ではオーニング(布庇)です
ちなみに外側につけるのと内側につけるのとでは室内温度が4℃~7℃ほど違います。
断熱内窓や窓フィルムをつけたりしても効果があります。
②暑い空気を外に出す
暑い空気は上昇しますので室外に出す工夫が大事です。
部屋の天井が水平だったら暖まった空気は、部屋の天井に漂いその熱気のかたまりの熱放射熱で体感温度は高くなります。
天井に傾きをつけると熱気が昇りやすくなります。(高窓・換気口などつけるといいです。)
尚、換気棟をつけると夏は涼しく・冬は温かくなり効果は絶大です。
比較的安価で設置できますよ!!
③青系インテリアで涼感アップ
青系色は赤系色の比べると感覚的に3℃ほど涼しく感じると言われています。
お部屋の壁紙を一部青系に変えてみたりインテリアの一部を青系に変えてみれば
その他もろもろ対策はありますが、エアコンを使わずに涼しくなる方法の一部でした。
ps水分補給はしっかりおこないましょう。