こんにちは。
先日、家の徒歩圏内から足を延ばし自転車で散策をしてきました。
都内の某公園に立ち寄ったところ突然、昭和?大正?の街並みが出現し
思わずノスタルジックな気持ちで暫く眺めていました。
ここは古い建物を移築し屋外で展示している博物館の様な施設ですが、最近では古民家をリノベーションで再生して住まいにしたり、創作料理のお店にしたりするのも流行っていますね。
今の時代も便利で良いけど、不便でもゆっくりした時間が流れる時代も良かったですね。
因みに私は大正ではなく昭和の生まれですが…。
ゆっくりした時代のテイストを残しつつ、現代の住宅に求められるニーズをプラスした
古民家再生住宅て個人的には憧れますねぇ(*^_^*)