シックハウス症候群の原因物質を吸着・分解する「グラフトン」

住環境対策として今や欠かすことの出来ない要素となった、室内の化学物質汚染対策。「グラフトン」はシックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒをドを吸着・分解する、ナノテクノロジーを駆使した吸着剤です。

化学物質吸着剤「グラフトン」の特徴

最先端技術でホルムアルデヒドを完全に吸着・分解!

グラフトンは最先端ナノテクノロジーの技術(グラフト重合法)を確立。まるで海にすむウニのような形状の分子構造で、触手のような一つ一つのトゲでホルムアルデヒドの分子を完全に吸着します。さらに、吸着したホルムアルデヒドを、無害物質のホルムオキシムと水に分解、再放出を防ぎます。

ホルムアルデヒド濃度を長期にわたって抑制!

WHOが公式に警告した発ガン性物質である「ホルムアルデヒド」。グラフトンは、国が定める基準値である0.08ppm以下にホルムアルデヒド濃度を抑制することを保証。さらに長期的にホルムアルデヒドの放出を抑える効果が実証されています。

ノウハウの確立された信頼の施工で安心です!

当社では、グラフトン社作成の施工指示書のもと、施工管理者の指示により、液剤を塗布します。多くの実績に裏打ちされた、しっかりとしたノウハウの確立された施工法のもと、お客様に安心していただける高品質な施工を実施いたします。